北砂2丁目だい整形外科|リハビリテーション・リウマチ

北砂2丁目だい整形外科|リハビリテーション科・リウマチ
皆様の健康寿命を延ばす ホームドクターを目指して
わずかな体の痛みや疲れ、コリを私達は日常生活の中で、自然に和らげるために、カバーしながら行動してしまうものです。そのカバーが続いていくと、いつの間にか他の箇所に負担がかかり、体に必要な筋力が十分に使えなくなったり〝支え“が不十分になってしまいます。

わずかなサインを見逃さないように、10年後、20年後も若々しく健康的でいられるために私達は【皆様のホームドクター】を目指してトータルでサポート致します。

こんなお心あたりはありませんか?
6年目のごあいさつ
北砂2丁目だい整形外科の院長の荻野です。

 皆様のおかげで当院も6年目を迎えることができました。これもひとえに来院してくださる患者さんと、一緒に働いてくれている頼りがいのあるスタッフのおかげだと思います。

 さて、長引くコロナ感染症の影響もあり現代人の運動量は激減している様に感じられます。在宅ワークも一般的になり、PCに向かう時間が相対的に長くなっております。この為に悪姿勢由来の首や肩、腰などの痛みも増えているのではないでしょうか?
 
 そのような痛みで受診されている患者さんも含め、当クリニックではリハビリを中心とした様々な方法で治療しております。
もちろん来院していただくはじめのきっかけは痛みやしびれ、歩行障害などではありますが、目指すはやはり予防なのではないかと考えております。
 
 症状を改善するのはもちろん我々の役目ではありますが、その先にある予防まで考えて治療にあたっております。
人生100年時代とは言いますが、自分で歩ける元気な100歳を目指したいものです。
 
 最後に私事になりますが、開業当時は運動習慣もなく飲酒こそ少なかったのですが、現在より体重が10㎏程度多く健康体とはとても言えない状況でした。首や腰の痛みも出てきており、これでは整形外科医として皆様を健康に引っ張っていく先導者にはなり得ないと考え、パーソナルジムに通い、週に2回の運動と食事の見直しを行いました。現在は十分とは言えないかもしれませんが、努力の甲斐あって少しだけ皆様の先導者になれているのではないかと、自負の気持ちを持って診療を行っております。

 皆様の健康寿命をのばすために、スタッフ一同、勇往邁進してまいります。
 
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

2023年3月 吉日 院長 荻野大輔

クリニックからのお知らせ

一覧

症例クリックで記事にジャンプします

北砂2丁目だい整形外科